にぎやか姉妹の節約おうち学習

元学習塾講師、今は時々私立中学講師をしている30代母です。

日能研全国テストの結果

こんにちは!

 

先日受験した日能研の全国テストの結果が返ってきました。

結果はこちら・・・

 

特に良くもなく、、、悪くもなく、、、

なんとも言えない結果でした。

 

基礎的な漢字や計算を重点的に勉強させていたので、

応用問題は難しくて手がつけられていないものもいくつかありました。

 

算数は時間が足りなかった~

自信ないから消しちゃった~

なんて言っていて、消さなければ〇付いていたのにーー!!

というもったいない問題もチラホラ。

国語では漢字のミスなく、

回答率30パーセントくらいだった「名手」も書けていました。

(帰ってきて名手って何?と聞かれたことは秘密・・笑)

次回の模試までにもう少し算数は応用問題にも取り組めるよう、

家庭学習を進めていきたいと思います。

 

日頃頑張っている部分はきちんと結果が出せて、

これからの課題が見えてきたので模試を受けさせて良かったなぁと思います。

娘自身も少しやる気が出ているので、

このモチベーションをキープしていきたいところです🌸

 

日能研全国テストの受験票が届きました!

こんばんは★

先日、日能研全国テストの受験票が届きました。

長女(小2)にとって初めての”模試”です。

我が家は中学受験を考えていませんが、

中学入試に向けての勉強には興味があります。

夫も私も私立中学、公立中学どちらの生徒も教えた経験があり、

「中学受験した子って頭柔らかい感じするよね~」

なんて会話をしたことがあります。

小学生のうちに叩き込んでいるからか、

ことわざや慣用句もよく知っていたり、時事問題にも強いイメージです。

小学生のうちに知識を付けたり、考えたりすることの重要性を感じます。

学校のカラーテストができればOKではなく、楽しみながら勉強の種まきをしていくことができたらいいなぁというのが私の考えです。

ちょっと話がそれましたが・・・笑

今回模試を受けるのもちょっとしたイベント感覚です。

学校のテストとは違った問題、環境、そして同じ学年の知らない子の空気感を味わってきてほしいなと思っています(^^♪

そんな長女の勉強状況は毎日のドリルを2枚 笑

冬休みもあと一週間ないので、大事に過ごしていきたいです。

 

チャレンジどうする?問題

🌸明けましておめでとうございます🌸

今年はきちんとブログを続けていくことが目標の一つです!

どうぞよろしくお願い致します(*^^*)

 

さて、最近我が家では

【来年のこどもチャレンジ、進研ゼミどうする?問題】

が起きています。

こどもチャレンジは長女も次女も1.2歳の頃から続けていて、

それなりに楽しく、きちんと続けられていました。

特に次女は届く頃になると

「まだかなぁ・・・」

なんていうくらい心待ちにしている様子もあります。

ところが、学年が上がるにつれ料金も上がります・・

これが今回一番気になっていることです。

2人で年間9万くらいになるかな・・・

そして他にもいくつか気になること。

①いらないもの、使わないものが出てくる

次女は付属のDVDをほとんど見ないし、長女もおまけのおもちゃ?景品?みたいなものに一瞬興味を示すもののわりと早い段階で使わなくなってしまいます。

そして最近は長女の持っていたおもちゃと次女のおもちゃが被るように"(-""-)"

うーーーん

②問題量が足りない

長女に関しては書店で買ったドリルも与えてます。

ドリル好きな次女も同様です。

 

タブレットに切り替えも考えましたが、

親が管理しきれないのと目の負担が心配なのでなしかなぁと思っています。

あと紙に字を書く経験をもっとさせたいです。

 

みなさんはどのように学習されていますか?

良かったらご意見聞かせてください。

ご挨拶(^_-)-☆

はじめまして(^_-)-☆

日々バタバタと過ごしている小学生と幼稚園児の母です。

 

簡単に自己紹介です。

関東在住 30代パート主婦

小2と年中の姉妹の母です。

 

週に1日、私立中学にて英語講師をしています。

(大学時代から出産前までは学習塾講師をしていました。)

 

子育ては自分のペースで一生懸命頑張っているつもりです。←

 

どうぞ宜しくお願いします(^^♪